スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年06月18日

六月の和菓子

水無月「みなづき」
六月30日は「水無月の祓」または「夏越の祓」といって、茅の輪を作り
、これをくぐる夏の疫病除けの行事が、各地で催されていたという
小豆は悪魔祓いの意があるといわれる

  


Posted by ももちゃん at 18:41Comments(0)桃屋甚兵衛