2012年03月28日

地域ブログ「いいんじゃら」で紹介させていただいたお菓子です♪

今日は2品紹介させて頂きますicon


びったれ餅
当店第一号誕生した菓子ですiconびったれ餅は、高圧蒸気にて蒸し上げ長時間練り上げてございます。
醤油味と野摘み致しました、よもぎ味をお楽しみください。
icon地域ブログ「いいんじゃら」で紹介させていただいたお菓子です♪地域ブログ「いいんじゃら」で紹介させていただいたお菓子です♪


生麩まんじゅう
生麩は、小麦のタンパク質で、高タンパク、低カロリーな和菓子の代表と言われ、昔から修行僧が肉に代わる栄養源としているようです。また、青海苔はミネラルが豊かで身体にやさしい古人の知恵と思われます。
地域ブログ「いいんじゃら」で紹介させていただいたお菓子です♪





Posted by ももちゃん at 11:08│Comments(7)
この記事へのコメント
びったれ餅も麩まんじゅうも、美味しかったでーす♪♪♪
地域ブロクオープンセレモ二ーのとき、いただいてぺロリと食べちゃいました(^^)
kokoっちは、カステラなのに塩味の「キャラハン婦人」の大好きですよ(^^♪
なんたって、お店に行くとお茶と一緒にお菓子もいただけるのがうれしいです。
「今日は、なんだろう?」って、実は「向こうのお席でお茶をどうぞ!!!」と言われた瞬間からワクワクしているkokoっちです(笑)
Posted by kokoっち at 2012年03月30日 05:56
ありがとうございます。キャラハン夫人のお菓子は喜ん
で下さる方が多いです。わたしも大好きです。
又おいでてください
Posted by ももちゃん at 2012年03月30日 19:03
はーい(^^)
また、行きまーす♪♪♪
Posted by kokoっち at 2012年03月31日 08:07
桃屋甚兵衛さんのお菓子はみんな高級感があり、とても美味しいですね!

でもそれ以上に、女性社長の頑張る人間性のほうがすごいです(^^)
Posted by 亀ちゃん at 2012年03月31日 11:58
私も桃屋甚兵衛さんのファンです♡

季節によって変わるお菓子もステキですが お店に入る時から その季節のお花が迎えてくれます♪
ちょっと一服いただける席の前でも・・・

今は玄関にミツマタ、中からはヤマブキが綺麗に咲いてくれていて 「春」を感じられました~
Posted by おもておもて at 2012年04月05日 16:48
亀ちゃんへ
ありがとうございます
皆様のおかげさまで、おげんきをいただき、まいにちを
楽しくすごしてます。
Posted by ももちゃん at 2012年04月07日 14:49
おもてさん
ありがとうございます。
お花はいつもお客様がなくなるとおもちくださいます。ほんとうに感謝の毎日です。いま床の間にたいつり草が
いけてあります。
とてもかわいいおはなです
Posted by ももちゃん at 2012年04月07日 14:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。